013546 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぐ~の本音(by aiエナ)

ぐ~の本音(by aiエナ)

2005年前期成績予想’S

→2005年前期成績予想’S~~




 →→月日が経つのは速いもので、、、
 あと1ヶ月でまたもや試験がやってくるのです。なので、またもや現状から成績を予想し、心を少しでも安らげるようにしたい次第です。自分なりに詳しく分析しなおしました。受けてみた感触を加味してみました。ご覧あれ!!!




火曜 1.外部監査論→ A (なにを学んでいるのか分からない。僕のゼミの先生も「M田先生の言っている事分からないだろう?」と言っていた。全くその通り。講義の趣旨が分からない。なんかナーナーと喋ってくれるだけ。。。結構現状のままだと危うい。→しかし、なんと・・・試験の問題を教えてくれた!!これは楽ちん!!!M田先生ありがとうございます!!!→結構試験楽ちんでした。もしかしたらSかもーーー!!)
    2.外国書購読→ S (通年制の休まなければ絶対受かる講義。なので欠席現在まで0の僕にとってはなんの心配も無い。)
    3.専門演習→ S (ゼミの発表も無事終わり、あとは結果を待つだけとなりました。この講義も出席・出席態度重視なので、心配なし!)
    4.経営組織論→ A (仏のM先生を今回は舐めきりすぎて、まだ4回しか出ていない。半分は欠席ってことになる。この前久しぶりに出席したら、講義内容意味不明になっていました(笑)→M先生も結局試験問題を発表しちゃいました。やはり私が信じた人であります。仏であります。)



水曜 1.管理会計システム論→ S (ゼミの先生の講義なので、最低でもBで合格しなければ何を言われるか分からない。先生いわく「俺は簡単にSが取れる問題しか出したことが無い」らしい。それを信じて・・・。→すげく出来た気がします。みんな全部出来てなかったのに、俺は出来たんで自信ありです。)
    2.憲法・基本的人権→ B (言っている内容は意味不明だが、友達が言うからには「判例を自分の言葉で書ければいいんだよ」らしい。 ・・・判例?一つも覚えてませんが、何か?)
    3.物質科学→ A (この先生は、過去2回講義を受けたことがあり、判定は両方Aだった。入門ゼミの担任だったと言うこともあるのかその辺は分からないが。今回もお願いいたします、先生!僕、出来る限り頑張りますので、、、出来るカ・ギ・リ。→試験は簡単にしてくれてました。ありがとうございます!)
    4.消費者行動論→ S (試験の乗り越え方は、過去にこの講義でA判定をもらった友達から伝授してもらったので、もう安心。試験を待つのみ。→「単位を落として恨まれたくないから、出来るだけ落とさない」らしい。落としたら何するか分かりませんよ・・・。→語句を網羅して問題を解く方式でしたが網羅できました。みんな出来なかった網羅をしたのだからSかな~。な~んてね。)



金曜 1.金融論→ B (持ち込み不可というのがかなり痛いが、初歩的な問題しか出ないと言っていた友達の言葉に期待。だが、何が初歩なのか今一分からない。勉強すれば分かるのか???)
    2.コンピュータネットワーク論→ A (出席点が50点もあると言うのに、体調不良で2回も休んでしまった。ということはすでに-20点ということ。最高点は80点なのです、私。80点ということはギリAなんです、判定では。だからB位じゃないかと。→結局レポート試験だったんせすけどね。)
    3.税務会計基礎理論→ B (今回の講義の中で、一番厄介な講義である。言っている内容が非常に難しい。国立大学並みの勉学の質ではないだろうか?あの講師はこの大学を国立と間違えているんではないだろうか?反対に受かってしまえば、かなりの自信は付くと思う。→なんか拍子抜けの問題でした。高評価がもらえなくとも、合格はしていると思います。)



→→今回は、なんだかんだ言ってフル単狙いです。フル単目指すのは大学に入ってから初めてです。語学がなくなった今、僕を恐怖に陥れるほどの講義は存在しないからです。今、講義内容が分からなくても、勉強すれば分かる!!そんな安易な考えを持っているのです。

こういう結果になるように、9月まで祈るばかりです。はい。


© Rakuten Group, Inc.